fc2ブログ

Entries

セーブル展の図録

b1_20180123204521b13.jpg

【セーブル展の図録】

今日は久しぶりに絵付け書籍のご紹介です。といっても、amazonで購入出来ない「セーブル展」の図録です。カラー約200ページ、確か2500円でした。

b4_2018012320461430c.jpg

こんな感じで制作年代ごとの解説があります。印刷が微妙なせいか、写真が小さいのか、最初の方は制作の参考には向かなそうなページが続きます

b2_20180123204649d89.jpg

展示品のなかで豪華だった作品です。かのセーブルなら、もうちょっとミラクルな「これでもか」的な一品を持って来て頂きたかった、というのが正直な感想です(汗)。

b3_2018012320472849e.jpg

今回良かったのは19世紀に描かれた風景画のシリーズでした。超細密です!流石に図録ではアップでも紹介されています。

今月末までサントリー美術館で開催されていますが、その後4月から大阪、山口、静岡と巡回します。図録にご興味のある方は、各展示会場に問い合わせるといいかもしれません。

スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

たびねこ

Author:たびねこ
OVERGLAZE管理人による、絵付け書籍のご紹介ブログです。
http://overglaze.net/
ご紹介している本は全て購入しています。チャイナペインティングの本は専門書で絶版になると再版されにくいので、気になるご本は早めに確保して下さいね~!
アフィリエイトになっておりますので、ブログ経由でご購入いただけると助かります。

検索フォーム

QRコード

QR