fc2ブログ

Entries

KPMの豪華本

【The Golden age of the KPM】

今日ご紹介するKPMのご本・・・あまりに高額(約2万円)なので、表紙だけで購入して良いものか躊躇った一冊です。
思い切って買った感想はというと・・・大当たりです!
表紙になっている、アメリカンスタイルのような画風のKPMがお好きな方には迷わず購入される事をお薦めします!本当にすごいです!
ベルリンKPMの博物館で働いていた、Hassan Sabet Collection。カラー500ページ、厚さはなんと4センチ近くあります。19世紀末から20世紀初頭の、素晴らしい自然主義のポーセリンが惜しげも無く掲載されています。

5_20161211220831f62.jpg

4_20161211220829ed9.jpg

3_20161211220828b71.jpg


一生かかっても模写しきれないほどの作品群に圧倒されます。日本では、これほどのコレクションはそうそう拝見出来ないのではないでしょうか。アメリカンスタイルを学ぶ方々に、強くお勧めする1冊です。

注・amazonでは「予約受付中」とありますが、既に発売されています。高額な書籍ですので、ロープライスで海外からをお求めの際はご注意下さい(不着等のトラブル時に、英語でかなり揉める事になります・・・)。


スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

たびねこ

Author:たびねこ
OVERGLAZE管理人による、絵付け書籍のご紹介ブログです。
http://overglaze.net/
ご紹介している本は全て購入しています。チャイナペインティングの本は専門書で絶版になると再版されにくいので、気になるご本は早めに確保して下さいね~!
アフィリエイトになっておりますので、ブログ経由でご購入いただけると助かります。

検索フォーム

QRコード

QR